2019/09/02(月) Stage Art Company

神戸 三宮 バレエ ダンス バレエ団⑥

【Stage Art Company バレエ バレエ団⑥】

みなさん、こんばんは。

神戸、三宮にあるダンススクールStage Art Companyです。

今日は81回目のバレエ記事となります。

今回も引き続き、世界的に有名なバレエカンパニーについてご紹介します。

 

 

 

バレエカンパニー①:バーミンガム・ロイヤル・バレエ団

「バーミンガム・ロイヤル・バレエ団」は、

イギリス、バーミンガムに本拠地を置くバレエ団です。

もとはひとつのカンパニーだったものが、

1946年にふたつに別れて姉妹カンパニーの関係となり、

それが現在の英国ロイヤル・バレエ団(RB)と

バーミンガム・ロイヤル・バレエ団(BRB)の起源です。

BRBはもともとツアー・カンパニーといって、国内外の巡業をメインとするバレエ団です。

74年からはピーター・ライトが芸術監督に就任し、レパートリーを充実させて、

RBの妹分の位置づけだけではなく、個性あるカンパニーへと育て上げました。

95年からはデヴィット・ビントレーが芸術監督に就任し、

自身の振付作品を上演していましたが、2019年に退任することが発表されました。

⭐️英国ロイヤル・バレエ団の記事へ

 

 

バレエカンパニー②:パリ・オペラ座バレエ団

「パリオペラ座バレエ団」は、フランス、パリに本拠地を置くバレエ団です。

350年以上の歴史があり、世界最古の国立バレエ団でもあります。

1661年にルイ14世が「王立舞踊アカデミー」を設立したことが始まりです。

1713年には附属のバレエ学校も開校しました。

19世紀前半には、パリ・オペラ座で『ラ・シルフィード』や『ジゼル』など、

名作が次々と上演されました。

しかしその後、フランスでバレエは衰退し、1910年にバレエ・リュスがパリを訪れるまでは、

バレエ団はほとんど機能していませんでした。

30年にセルジュ・リファールがメートル・ド・バレエとなってから、徐々に力を取り戻します。

バレエ・リュス出身で人気のあったリファール自身も踊ることで観客を呼び、

さらにダンサー(とくに男性ダンサー)の技術の向上や、

自身の振付作品を中心としたレパートリーの強化を行いました。

58年にリファールが完全に退任してから、英術監督が次々と入れ替わる間に、

ベジャールやプティ、ノイマイヤーなどの作品もレパートリーに加わりました。

83年にルドルフ・ヌレエフが芸術監督に就任。

『ライモンダ』『ロミオとジュリエット』『シンデレラ』など、

現在でも踊り継がれているヌレエフ版の作品が生み出されました。

また「ヌレエフ世代」と呼ばれたダンサー(シルヴィ・ギエムやイザベル・ゲラン、

ローラン・イレール、マニュエル・ルグリら)が活躍しました。

90年にパトリック・デュポンが芸術監督を継ぎましたが、

95年からはブリジット・ルフェールが就任。

彼女の就任期間は約20年続き、

その間にコンテンポラリー作品のレパートリーが強化されるようになりました。

2014年から、バンジャマン・ミルピエが芸術監督に就任しましたが、1年半で退任。

以降、元プリンシパルのオーレリー・デュポンが就任し、現在に至ります。

 

パリ・オペラ座バレエ団、と耳にしただけで胸が高鳴るファンも多いほど、

圧倒的な存在感を持つカンパニーです。

ほかのバレエ団にも階級制度はありますが、オペラ座のエトワールはエリート中のエリート。

階級ごとに昇進試験を受け、わずか1~2名の枠を勝ち取って昇進し、

最後は芸術監督によって任命されるエトワールは、

ダンサーという枠を超えた強い個性とスターの輝きを持っています。

フレデリック・ワイズマン監督による『パリ・オペラ座のすべて』は、

リハーサル風景を中心に、ダンサーから芸術監督への配役交渉、

寄付者についてのミーティング、年金制度についての説明会など、

バレエ団の日常を映し出しました。

 

 

バレエカンパニー③:バレエ・リュス

「バレエ・リュス」は、

1909年、興業主・ディアギレフが率いてパリにやってきたバレエ一座の名称です。

「ロシアのバレエ」という意味のフランス語ですが、

ロシア国内で公演を行ったことはなく、

ロシアのバレエを紹介するために編成された団体でした。

最初はシーズンオフのダンサーたちを集め、

夏休み期間中のみ活動していた一座で(人気が出てそのシステムは変更になる)、

拠点とする劇場を持たず、巡業を中心とする当時珍しいツアーリング・カンパニーでした。

1回目の公演は大成功し、バレエが衰退していた当時のパリで、バレエは大ブームになりました。

才能を見抜き、時代を先取りする才覚に恵まれたディアギレフは、

ロシアで踊り継がれてきた『眠れる森の美女』のような歴史的作品から、

最先端の美術やファッションを取り入れた粋な作品、

賛否両論を巻き起こす斬新かつスキャンダラスな作品まで、幅広いジャンルを上演し、

人々を飽きさせることはありませんでした。

華やかなスターダンサーが踊る、予測のつかない最新の芸術作品は、人々を熱狂させました。

ディアギレフが急死し、活動を終えるまでの20年の間に、

バレエ・リュスからは多くのダンサー、振付家、美術家、デザイナー、音楽家の才能を開花させ、

ときに論争を巻き起こしながら、時代の寵児となっていきました。

29年の解散後は「バレエ・リュス・ド・モンテカルロ」が結成されたものの、

ディアギレフ不在のなかで安定運営をすることは難しく、分裂します。

世界中に散らばったメンバーによって、バレエ文化は世界各国に広まっていきました。

 

バレエ・リュスにまつわる逸話は数多く存在します。

宙を飛んで消えてしまうかのようなニジンスキーの跳躍、

彼によるスキャンダラスな振付作品、

賛否両論のたびに劇場前にできた長蛇の列、

ピカソやシャネル、ローランサンによる衣装や美術、

ストラヴィンスキーやプロコフィエフの新曲など、

まるで奇跡のようにあらゆる分野の才能がバレエ・リュスに集まりました。

バレエ・リュスが存在しなかったら、バレエ界はもちろん、

モードやカルチャーも今とは違うものになっていたでしょう。

 

 

 

柔軟性、しなやかさを身につけるためにも、

Stage Art Companyは会員様にバレエレッスンを推薦しております。

Stage Art Companyではプロのバレエ講師が多数在籍していますので、

是非、バレエレッスンを受けてみてください。

 

 

Stage Art Companyに所属しているバレエ講師のプロフィール

 

⭐️塚野先生プロフィールへ

⭐️木村先生プロフィールへ

⭐️雲川先生プロフィールへ

 

 

ダンス、バレエ 、演技、歌唱をやってみたい方、

舞台、イベントに興味がある方、

そして、プロのエンターテイナーたちと一緒に共演したい方、

初心者の方も大歓迎です!!

 

お問い合わせはこちら

info@stageart.org

 

 

 

ただ今、無料体験レッスンを実施しております。

 

🔸SACレッスンスケジュール

 

皆様のお申し込みを待ちしております。

 

✨お問い合わせフォーム

 

 

公式Instagram、公式Twitter、公式Facebookのリンク先です。

 

✨SACフェイスブック

🌟SACインスタグラム

💫SACツイッター

 

 

神戸、三宮

ダンススクール、バレエ教室、演技教室、歌唱教室

Stage Art Company

一覧に戻る