2025/06/22(日) Stage Art Company

育成コース「ダンスクラス」のご紹介

 神戸・三宮・元町 ダンススクール Stage Art Companyです!

 

 

今回は 育成コース 「ダンスクラス」についてのご紹介です✨

 

 

 

 

Stage Art Companyでは

 

・育成コース

・ジャンル選択コース

 

の二つにコースが分かれています。

 

 

今回は育成コースのダンスクラスの内容をご紹介いたします!

 

 

 

 

育成コース

育成コースではダンスやパフォーマンスの基礎、軸になる部分を育成していきます。

将来または同時進行で特定のジャンルを踊る場合や他のパフォーマンスをする場合にも適用できるようにしていきます。

また、演者としての心構えや常識、必要不可欠な知識なども指導していきます。

プロ志向を”当たり前”にすることで演者としてはもちろん、どこへ行っても高い意識を持てるようになるでしょう。

 

 

[ ダンス ]  (各クラス定員10名)

ストリートダンスを軸に、ジャンルに縛られず、総合的なダンス力、パフォーマンス力を習得します。

まだやりたいジャンルが定まっていない方や、基礎をしっかり身につけたい方、とりあえずダンスがやりたい、という方におすすめです。

小学生以上は基礎レッスンをクリアすれば、応用レッスンへステップアップが可能です。

 

4~6歳 ▷基礎レッスン

小中高 ▷基礎レッスン→応用レッスン

 

 

 

現在

水曜日に3クラス

土曜日に4クラス

日曜日に1クラス

開講しております!

 

 

 

レッスンで行う内容は、主にストリートダンスの基礎の部分です。

 

特に、しっかりリズムに乗り、ステップを踏み体を動かすHIPHOPの基礎はダンスを踊る上で不可欠です。

 

まずはそれらを難なくこなせるよう、進めていきます。

 

 

 

 

最近では、K-POP、AKBなどのアイドル、ジャニーズ、EXILEなどLDHのアーティスト、などをメディアでよく目にするかと思います。

 

どのアーティストのダンスも根本には、HIPHOPダンスの基礎があります。

具体的には1980年代後半から1990年代初頭に流行したHIPHOPのステップや動きが元になっている振り付けがたくさんあります。

 

もっと掘り下げればさらに昔のソウルダンスなどもありますが、現代のHIPHOPダンスにはそれらの内容も含まれています。

 

 

このHIPHOP、ストリートダンスの基礎さえ身につければ、現代のメディアでよく目にするようなダンスはほとんど踊れるようになると言っても過言ではありません。

 

逆に、ここが踊れないと何を踊るにもいつも1からのスタートになり、どこかでボロが出てしまいかねません。

 

柱を立てずに壁だけで豪華な家を建ててもすぐに壊れてしまいますし、不安定で建てるのも大変な作業になります。

しっかりした柱さえ先に建てておけば、頑丈な家を建てられますし、建てるのも簡単になります。

 

 

育成コースでは、その柱の部分をしっかり立てていくのだと思っていただければと思います!

 

 

 

 

ダンス始めたいけど何から始めればいいのだろう?

基礎から習って、なんでもしっかり踊れるようになりたい!

 

 

そんな方は是非、育成コースのダンスクラスをご検討ください⭐️

 

 

 

Stage Art Companyのレッスンは最大10名までの少人数制レッスンです!

 

初心者の方でも置いてきぼりにならないよう、一人一人を見ながらレッスンを進めています!

 

年齢や経験、成長具合を見ながら柔軟にクラス編成もしておりますので、安心してレッスンを受けていただけますよ!

 

 

 

いつでも無料体験レッスンを実施しております!

 

お気軽に体験申込フォームからお申し込みください✨

 

 

 

 

 

 

無料体験申込フォーム

https://scr.buscatch.net/trial/list?f=stageart

 

 

コース・料金案内

https://stageart.org/price/

 

 

レッスン・案内

https://stageart.org/lesson/

 

 

よくある質問

https://stageart.org/contact/

 

 

 

↓お問い合わせはコチラ↓

神戸・三宮 ダンススクール Stage Art Company

公式LINEアカウント

 

 

 

一覧に戻る